春の火災予防運動について

夜の定時放送
秩父別消防からお知らせ
春の火災予防運動が4月20日土曜日から4月30日火曜日まで「火を消して 不安を消して つなぐ未来」を統一標語として全道一斉に実施されます
この期間中午後9時にサイレンを鳴らしますので火災とお間違えのないようお願いいたします

住民健診と人間ドックの申し込みについて

住民課健康推進係からお知らせ
令和6年度の住民健診と人間ドックの申込は4/23(火)までです
春の住民健診は6/12〜14までの3日間老人福祉センターで行います
ラインからも手軽に申し込むことができます
電話やFAXの場合は住民課健康推進係までお申込下さい

おくやみのお知らせ

夜の定時放送
おくやみのお知らせ
駅前町内 那須光男さん 86歳
4月16日死去
みたまうつしの儀 4月18日 午後6時から7時 随時
告別式 4月19日 午前9時から10時 随時
場所 深川市4条15番10号 やすらぎホール

春の全国交通安全運動について

昼の定時放送
役場総務課交通安全係からお知らせ
春の全国交通安全運動が4/6から4/15まで全国一斉に実施されます
雪が解け暖かい季節となりましたがスピードの出し過ぎや不注意による交通事故を起こさないように心がけましょう

営業時間の変更について

夜の定時放送
北いぶき農業協同組合から営業時間の変更について
4/1〜2階事務所・営農販売事務所・融資経済課窓口平日8:30〜17:15。貯金・共済窓口平日9:00〜16:00。生産資材・農機車輌店舗平日8:30〜17:00、土曜日8:30〜11:45。

環境セミナーの開催について

夜の定時放送
役場企画課からお知らせ
3/28(木)19時〜交流会館で環境セミナー「地球温暖化。今、私たちにできること。」を行います
環境とSDGsを専門とする方の講演のほか、令和6年度に新設する「ゼロカーボン推進事業補助金」の説明などを行います
まだ人数に余裕がありますので、お気軽にお越し下さい

スマートフォン教室の開催について

夜の定時放送
役場企画課からお知らせ
3/26(火)15時〜老人福祉センターで地域活性化起業人によるスマートフォン教室を行います
テーマはスマートフォン・LINEの基本的な使い方(まとめ編)で講座の修了後にはスマートフォンなんでも相談会も行います
まだ人数に余裕がありますのでお気軽にお越し下さい